ヨーデル北川桜のつながるテレビ♪ #2

配信URL

YouTubeLive

https://youtube.com/live/e6JxYzh-UO8?feature=share

FacebookLive

https://fb.me/e/2pgoDRBhe



ヨーデル歌手北川桜が 興味のある人、企画、組織、グループ、企業など にインタビュ―をして皆様に伝える10分のインターネット番組

「ヨーデル北川桜のつながるテレビ♪」


第2回目は!

2月4日(土)15時~

YouTubeLive配信

視聴無料

配信URLは、このページトップに 間際に貼ります。どうぞ皆様見て下さいね


ゲストは、杉並お散歩の会  代表   長谷川まさや さん!

杉並お散歩の会は、杉並区内を散策しながら、神社、お寺、石塔や史跡・遺跡や季節の自然等、地元の隠れた名所を発見するイベントなどを開催、杉並区の地域情報を積極的に発信されているグループです。

杉並お散歩の会

https://facebook.com/Osanponokai

https://twitter.com/sesionsuginami


〜杉並区お散歩の会 代表 長谷川まさやさん をちょこっとご紹介!〜

歩く杉並一の歴史人と称される長谷川まさやさん!

杉並区の衛生病院生まれ、杉並区育ち(学歴は、双百合幼稚園⇒西田小学校⇒宮前中学校⇒都立富士高校⇒ 早稲田大学理工学部、一橋大学法学部卒)

外交官経験もあり、海外でも過ごされていました。

8年ほど前に海外勤務から帰国後、ふと杉並区内を歩いていると1000年以上も遡る神社等の凄い史跡が身近に沢山あることに気付き、杉並が歴史ある街であることを実感。

その後、ご自身のリサーチで得た杉並の歴史を多くの人に伝えたいという想いから、杉並区お散歩会を発足。

当初は数名だった参加者は、今では「長谷川さんの面白い視点での歴史話を聞きながら町を歩ける!」と大人気イベントになっています♪


杉並の歴史さんぽ!! ”長谷川まさや" さんの魅力にせまります!是非ご覧ください♪


北川桜

国立音楽大学声楽科卒業・二期会オペラ会員・ヨーデル歌手

2008年スイス連邦主催ヨーデルフェストにおいて最高級クラス1級(エルステクラス)を認定、以後2018年まで複数回認定。SRF(スイス国営放送)等にもたびたび取り上げられる。

2009年日本人で初めてのスイスヨーデルのCDをスイスで出版、現地のメディアで話題になる。

2011年 ドイツ ミュンヘン オクトーバーフェスト 6500人の ホフブロイハウス会場にアジア人ヨーデル歌手として初ゲスト出演、以降3年連続で参加。2017年には シュパーテン の マースタール会場にもゲスト出演。ドイツテレビZDFにも出演。

日本では「ポンキッキーズ」「NHKEテレ 天才てれびくんYOU 山の文字もん の回」「NHK Eテレ ムジカピッコリーノ」「NHK Eテレ Rの法則」「TBS はなまるマーケット」「TBS 世界ふしぎ発見」「TBS  ジョブチューン」他、数多くのメディア出演や ヤマハ音楽企画のホールファミリーコンサート、全国ホールコンサート等に出演。

北川桜オフィシャルホームページ

Jodlerin Sakura Kitagawa und die Edelweißmusikanten Online Theater

子供から おじいちゃん おばあちゃんまで 楽しめる オンラインでのエンターテインメントパフォーマンス ここに来たら ホッとする 夢がみられる 楽しくなってくる

0コメント

  • 1000 / 1000